攻略・データ

FRONT MISSION EVOLVED

▼製品情報
発売日、パッチ情報、DLC日程
▼障害情報
バグとその回避方法
▼DLC
ダウンロードコンテンツの価格
▼シングル
シングルキャンペーンでの攻略的なもの
▼マルチ
マルチプレイでの攻略的なもの
▼階級表
必要XPと装備入手リスト(マルチプレイ)








>>エボルヴ公式

>>エボルヴwiki

製品情報

2010/09/16
PS3版、XBOX360版、Windows版(パッケージ)発売
2010/09/28
Windows版ダウンロード販売開始
2010/10/20
PS3版パッチ配布(バズーカ・グレネード威力下方修正、通信バグ対策、他)
2010/10/26
Windows版パッチ配布(PS3版と同内容)
2010/10/28
武器パック1・2、ヴァンツァーパック1・2販売開始
2010/11/04
マップパック、ラストスタンド販売開始(PS3版・Windows版)
2010/11/19
XBOX360版パッチ配布(PS3版と同内容)
2010/11/24
マップパック、ラストスタンド販売開始(XBOX360版)

マルチプレイ障害情報など


・ マルチプレイで×ボタン/Bボタンが効かず、ロビーから出られない場合
機体選択でカスタムスロットのカスタマイズ画面に入り、保存終了か変更せず終了を選択すれば部屋から抜けられる。

・ ロビーでカウントが0なのに対戦が始まらない場合、人数がそろっているのにカウントが進まない場合
名前が黒くなっている人がいると、永久に対戦が始まらない。
部屋から抜けて別の部屋に入るか、その人がログアウトするのを待つしかない。

・『ゲームの検索中…』から進まない
接続しようとした先の部屋で自分の名前が黒くなっている。
その部屋の他の人が待たされることになるので、だめそうならすぐ本体を再起動する。

・監視カメラオンライン
部屋から戦闘マップに移動した後、戦闘カウントダウンが始まらないバグ。2~3分待ってみてダメなら本体を再起動する。

・妙に変だなーと感じたら
上記の通信関連のバグにあった場合、いったんメインメニューまで戻ったほうがいい。

・チーム分けで、4対3や3対2で試合が始まった
まともな対戦にならないので、サボるなり抜けるなりするしかない。

DLC(ダウンロードコンテンツ)


・DLC一覧
DLC 価格 内容 性能 評価
武器パック1 PS3
XBOX360
Windows
無料 ダークホッグ
(バーストマシンガン)
モストロより重いかわりに威力が高い。スロット1。
ブラックストーン
(ショットガン)
キャッツレイより重いかわりに威力が高い。スロット1。
ズィーガー(ライフル) 威力がちょっと低いが、最軽量。スロット1。
武器パック2 PS3
XBOX360
Windows
300円
240pt
$2.99
ロックジャック(バズーカ) バニッシュより軽くて総威力も大体同じ。スロット3。
ワイルドギース(ロケット) イーグレットと同性能で重量が20軽い。スロット2。
ゴルディアス(ミサイル) ボーンとピズ6の中間的性能。威力は低い。スロット2。
ヴァンツァー
パック 1

PS3
XBOX360
Windows

400円
320pt
$3.99
ストーク 中量級。ヴィーザフと同等くらいの性能。
タトゥー 軽量級。アナクマと同等くらいの性能。
ヴァンツァー
パック 2
ワイルドゴート 中量級。ゼフィールと同等くらいの性能。
ISV-Prototype 重量級。グラップルと同等くらいの性能。ホバー。
マップパック 『砂漠』マップ追加    
『ドック』マップ追加    
ラストスタンド PS3
XBOX360
Windows
500円
400pt
$4.99
『ラストスタンド』
モード追加
二人協力プレイ。
次々と出てくる敵を倒してスコアを競う。
プレイヤーマッチでは一人でもプレイ可能。
 

・武器・ヴァンツァーDLCの性能等
『武器パック1』は性能がいいうえにタダなので、インストールしておけばいい。
いろいろ装備を組みたい人は装備重量が軽めでけっこう強い『武器パック2』がおすすめ。
ツアーオブデューティー(周回プレイ)をやるなら『武器パック2』があるとだいぶ楽になる。『ヴァンツァーパック1』もあれば最初からタトゥーで高速マシロケやショットガンロケが組めるが、スキルが無いからそんなに強くないし、数戦で克黒(伍長1:XP2480)が出るので無理に買う必要は無い。
『ヴァンツァーパック2』は微妙。
数値性能は>>エボルヴwiki。ヴァンツァーの見た目は>>4Gamer

・マップパック
買った人しかプレイできないため、人が集まりにくい。マップ自体の出来は良い。

・ラストスタンド
ひたすらNPCを倒してスコアを稼ぐモード。スコアはランキングに登録される。
XP(経験値)は一切入手できない。また、任務・表彰も達成されない。
全部クリアするのに1時間以上はかかる。

シングルキャンペーン


・資金稼ぎ
ヘリのところで撃ちまくる。ハードモードだと敵が固くてめんどうなので、イージーモードがおすすめ(もらえる金額は同じ) 。
ヘリの部分が終わったら、スタートボタンのメニューから『ステージの最初に戻る』でくりかえす(※データは保存されないという表示が出るが、ちゃんと保存されている)。
ミッション名 金額
2章
フォートモーナス
1000
3章
約束
2000
5章
トリニティの階段
5000
お金がたまるとキャッシュマイルストーン任務達成になり、ゲームの進行状況にかかわらず強い機体が買えるようになる。
フロスト($1500)、炎陽($4000)、グラップル2($10000)、ヴィーザフ($27500)、グラップル3($32500)

・ハードモードやノーマルモードが難しい場合
回復アイテムは一度とっても待っていればまた同じところに出てくるので、常に耐久力を満タンにしておく。
アデラかハミルトンがいる場合は、物陰に隠れていればそのうち敵を倒してくれる。
初回特典のカームのボディが強い。シナリオが進むと上位機種もでる。パーツ一覧の一番上に追加されていくので見逃しやすい。
無理そうなら、とりあえずそこだけイージーモードに変更して進めて、あとで強い装備が手に入ってからやりなおせばいい。

・ボス戦が難しい場合
たいていの攻撃は盾で防御できる。爆風と格闘の突撃は防御できないが、ダメージは減らせる。
格闘の突撃は、ひきつけてから後ろダッシュか横ダッシュすればよけれる。
攻撃パターンはイージーモードでもハードモードでも変わらないので、イージーで練習。

・センサー、エンブレムの場所
攻略本に写真付きでのってる。それかエボルヴWiki

マルチプレイ


・フルセット
最初はロクな装備がないので、フルセット機を使うといい。武器はかなり強いのがついている。
カスタムは、伍長1(XP2480)になって克黒が使えるようになってからがいい。負けても気にしないなら好きなので出撃したらいい。
フルセット WAP 武器(スキル) BP 使用感
スナイパー グリレ6 ライフル(ピアシングショット3)
ロケット(シュラプネル1)
コンボ ピアシングショットが超強い。防御力もなかなか。
機体スピードが遅めで速い敵は苦手。
ライトアサルト 克黒 マシンガン(バラージュ3)
マシンガン
ガトリング(ファイアショット1)
EMP 機体スピードが速い。アクションゲーム得意な人向け。
EMPでスタン→味方と一緒に全弾掃射。
装甲が薄くて単機だと危ないので、常に味方と行動する。
バリスティック デスマッツ マシンガン(ファイアショット2)
ミサイル
ミサイル(シュラプネル)
コンボ ミサイル同時発射はすごい威力。
装甲は厚いが機体スピード激遅で、ダッシュ距離も短い。
敵につめよられると弱い。
ヘビーアサルト 炎陽 ショットガン(バックショット2)
マシンガン(ファイアショット1)
ロケット(シュラプネル2)
ターボ 武器自体はいいのがついてるが、腕の命中率が低く、
至近距離じゃないと弾が当たらない。
至近距離ならかなりの高威力。
エンジニア ギザ シールド(パーフェクトシールド1)
ショットガン(ロングショット2)
リペア2 いい的。豆鉄砲。ムリ。
ミディアム
アサルト
ゼニス ナックル
マシンガン(バラージュ2)
ミサイル
ホバー 装甲は薄めだが、機体スピードが速めでホバーもついてる。
○ボタン/Bボタンでダッシュできるから操作が簡単。
いろいろついててなんでもできるが、決定力に欠ける。
格闘 ヴィーザフ パイル(クリティカルブロウ3)
パイル(クリティカルブロウ3)
ロケット(シュラプネル2)
アンチ パイルからのロケット発射が高威力で即死することもある。
バックパックの効果で敵のレーダーに映らない(常時ステルス)。
バックパックを使用すればミサイルを無効化できる。

・序盤の経験値稼ぎ

ドミネーションの銃座をスナイパーで破壊しまくる。スキルが発動したら一撃で壊せる。余裕があったら占領もするといい。
ウデに自信があるなら、エンジニア以外の機体でチームデスマッチ。
簡単に達成できる表彰を狙うといい。
表彰 条件 XP 解説
タレットダウン ドミネーションで銃座4つ破壊
250
銃座の場所さえ覚えてしまえば、最も確実で簡単かつXPも多い。
リベンジ 敵に倒されて、倒し返す
100
近距離タイプの機体なら、いつの間にかとってることも多い。
フェイスローラー 敵チームの全員を倒す
100
4対4だと難しいが、2対2なら合計2機倒すだけで良いので比較的簡単。
スタンロック EMPで2体同時にダウンさせる
100
8人での戦闘なら狙っていける。4人だと難しい。
ボジティブ 死亡数よりキル数が多い
50
がんばればなんとか。
ファーストブラッド 最初のキルをマーク
50
最初に特攻かける。
デッドアイ 最後のキルをマーク
100
最後に特攻かける。


・胴体の選択 『機動性』

『機動性』の数字が大きいほど、歩きとローラーダッシュとホバーダッシュの速度が速い。
高機動かつ武器をたくさん詰める軽量級が有利。

・腕の選択 『正確性』
『正確性』は、数値が高いほど真ん中に弾が飛ぶ。格闘と盾とミサイルには関係ない。グレネードにも多分関係ない。
100%と95%ではそんなに違わない感じがするけど90%以下だとダメっぽい感じがする。

・腕の選択 『装甲』
腕には、左右からの攻撃から胴体を守る盾としての役割もある。特に、EMPをくらった場合は、腕で攻撃を受けて胴体直撃を防ぐしかない。
火力を下げてまで腕の装甲を強化する必要はなさそうだが、重量が余っている場合は強化しておく。

・脚の選択 『ダッシュ』
『ダッシュ』の数値が大きいほど長くダッシュできる。長くダッシュできる軽量級が有利。

・脚の選択 『レッグタイプ』

タイプ 解説
二脚 軽量級はダッシュ時間が長い。重くなるにつれ、HPが上がり、ダッシュ時間が短くなる。歩行速度は普通。
四脚 出力が高くなり、パーツや武器を強化できる。歩行速度が遅いため、敵の集中攻撃を受けやすい。
ホバー 通常移動の速度が速く、ダッシュしなくてもある程度敵の弾を避けられる。
HPが低いのがネックだが、脚が壊れてもそこそこ速く動ける。


・よく見かける武器とスキルの組み合わせ
片手武器と肩武器は、それぞれ同じものを左右に装備して同時発射するのが効果的。
武器 スキル 解説
マシンガン+肩武器
ショットガン+肩武器
サイフォン スキルでエネルギー切れにさせて、敵の動きがにぶったところに全弾発射。
サイフォンの入手は、伍長2(XP2950)、1等軍曹3(XP11860)、大尉2(XP47770)。
マシンガン
ショットガン
ガトリング
アシッド 全弾命中させられなくても、ダメージを与え続けられる。
アシッドの入手は、2等軍曹2(XP6910)、中尉3(XP40180)、准将2(XP102510)。
ショットガン+肩武器 リコシェット 腕や脚は軽量級が使われていることが多いので、一瞬でぶっ飛ばせる。
大将2(XP160350)の霧島が強い。DLC(無料)のブラックストーンも結構強い。
1等兵1(XP280)のキャッツレイ、准将(XP98340)ゲイルは微妙。
パイル+ロケット 威力UP系 パイルでよろけたところにロケット。全部当たれば即死もあり。
プレスニードルが曹長2(XP15610)、ヘビーパイルが少将2(XP120190)。
盾+ミサイル サイフォン
アシッド
威力UP系
適当に発射してればいいので楽。スキルなくても強い。
ミサイルは1等兵2(XP580)のピズ6がスキルが多くつけれる。
大佐(XP78990)のボーンは軽くて高威力。
盾の入手は、上等兵1(XP1240)、少佐(XP53230)。
盾+グレネード エリアブラスト グレネードは威力が高く、中量級までなら即死もある。
スカウ(伍長:XP2020)、 サンダーボルト(少将:XP111150)。
バズーカ+肩武器 エリアブラスト バズーカは弾速が遅いが、まっすぐ飛ぶので狙いがつけやすく、爆風の威力もそこそこ高い。
入手は、少尉(XP25270)、少佐(XP53230)、DLC(有料)。
ライフル+肩武器 ピアッシング 遠距離ではズームで、近距離では接射で攻撃する。中距離ではいまいち決め手に欠く。
ライフルの入手は、2等軍曹(XP5350)、大佐2(XP86430)。
マシンガン+ガトリング
ライフル+ロケット
威力UP系
ピアッシング
ドミネーションでタレットを最速で破壊できる。


・バックパック
バックパック 解説
アイテム・コンボ 弾薬が増える。コンボは出力も増える。マップに弾薬アイテムがあるのであまり意味が無い気がする。
ターボ 出力が増える。装甲が厚くて攻撃力のある機体が組める。
ホバー 全方向にダッシュできるので敵の攻撃を避けやすい。
空中ホバリングは、ジャンプの着地を狙ってくる敵へのフェイントとかに使える。
Lスティック押込みの他、○ボタン/Bボタンでもダッシュできるのでかなり操作が楽になる。
EMP 3等軍曹(XP3460)のEMPで1.5秒間、少将1(XP115620)のEMP2だと3秒間も敵の動きを止められる。
よろけが発生するとスタンが解除されるので、格闘・ショットガンとは相性が悪い。射程的に、ミサイルも良くない。
アンチミサイル 装備しているだけで、敵から自機へのミサイルロックオン時間が長くなる。
また、敵のレーダーに一切うつらなくなる。
使用すると、熱源を射出して一定範囲内のミサイルを無効化できる。入手は中佐2(XP71950)。
リペア 自分と、自分の近くの味方全員の全パーツの耐久力を回復させる。壊れたパーツ・壊れた盾も復活する。
2等軍曹1(XP6100)のリペアで500回復、少尉2(XP29130)のリペア2で1000回復。


・レーダーの仕様
右下のレーダーには、視界に捉えている敵と、発砲している敵が表示される(=ソナー)。格闘音・バックパック作動音も映るかは不明。
視界外にいて発砲していない敵はレーダーに映らない。
逆に、敵の視界に入らず発砲もしなければ敵からは見えないので、隠密活動できる。
アンチミサイルバックパック装備中は、発砲しても視界に捉えられても敵のレーダーには映らない。

・胴体の自動再生
胴体は5秒間ダメージを受けずにいると装甲の自動再生が始まる。
腕と脚と盾は、アイテムかリペアバックパックでの回復のみ。

・空撃ちでのスキル発動
敵に当たらなくても、適当に発砲していればスキルが発動する。
交戦前にスキルを発動させておけば有利に戦える。また、事前にピアシングショットを発動させておけば、敵の銃座が見えたら即破壊できる。
ただし、発砲した瞬間に敵全員のレーダーに検出される。

・ショートダッシュ
ローラーダッシュボタン(Lスティック押込)を押して、すぐもう一回押すと、エネルギー消費無しでダッシュできる。
ホバーバックパック装備時はできない。

・ダッシュ格闘
自機のダッシュ中に格闘を出した場合、威力が1.5倍にアップする。

・格闘よろけ関連
敵のジャンプ中に当たった場合と、盾で防御された場合を除き、当たれば必ずよろける。
ダブルパンチの一発目が当たって敵がよろけた場合、二発目がナックルかパイルだとスカる。ロッドなら当たる。
ダッシュ中やホバーレッグで移動中など高速で移動している敵にはラグがあるため、こちらからは当たったように見えても相手から見たら当たっていない場合がよくある。

・EMPの腕ガード
EMPをくらったときでも上半身転回だけはできるので、攻撃が来る方向に腕を向けて胴体を守れば生き残れるかもしれない。

・EMPのスタン解除
スタン中に格闘やショットガンを当ててよろけさせると、スタンが解除されるので注意。

・連続ジャンプ
エネルギー消費無しで敵の狙いを外させられる。ジャンプ中はよろけが発生しない。という利点がある。
着地を読まれると結構危ない。

・ジャンピング盾リペア
盾を構えながら連続でジャンプしつつリペアしてれば、そうそう死なない。ただし、バズーカ・グレネードの爆風とEMPには無駄。

・ジャンピングEMP
EMP発動中によろけさせられると発動が解除されるが、ジャンプ中はよろけが発生しないため、確実に発動させられる。

・ジャンピングバズーカ・ジャンピンググレネード
適当にジャンプしながら、足元にバズーカorグレネード。近距離戦で強い。

・ライフルクイックショット
左右のトリガーを同時に引くことで、非ズーム時のオートエイムを効かせつつ精密射撃ができる。
PCではキーコンフィグで左右トリガーを同じボタンにすると簡単。PS3・XBOXでは手動でやるしかない。

・開幕EMP・開幕リペア・開幕アンチ
バックパックの種類は見た目では見分けにくい。
試合スタート直後の安全なときにぶっ放しておけば、味方にEMP・リペア・アンチがいることをアピールできる。

・デスマッチ
遅い機体だとフルボッコされる恐れがあるので、よほど立ち回りやエネルギー管理に自信があるのでなければ速度重視の機体を組む。
盾ミサイル・ジャンピング盾グレネード・ジャンピングバズーカ・サイフォンマシンガン肩武器。工夫すればEMPやリペアもつけれる。

・チームデスマッチ
敵味方が開幕時に決定されるため、味方に合わせてセットアップするといったことができない。なので、装備はデスマッチと同じ感じでいい。
味方の装備を良く見て連携する。盾持ちに先に突っ込んでもらったり、EMPやサイフォンに追撃するなど。
味方に機体速度差がある場合、部隊がバラバラになりやすいので、速い機体側で調整する。

・ドミネーション
南極やヴリトラなどの広いマップでは、高速機が圧倒的に有利。マンハッタンのように狭いマップでもけっこう有利。
盾・格闘は、銃座の破壊が大幅に遅れるので無意味。
敵の撃破より、銃座の占領・敵銃座の破壊を優先する。
敵を倒すと、無人の銃座付近にリスポーンするため、そのまま占領されたり破壊されたりとロクなことが無い。銃座間を移動するときに通りすがりに攻撃するくらいで十分で、脚を壊して放置がベスト。
敵を倒したほうがいいのは、中立銃座を占領されそうな時と、味方の銃座が攻撃されている時。
敵の銃座はライフルのピアシングショットで一撃で破壊できる。スキル無しだとマシンガン・ガトリング・ロケットも早い。
敵の銃座から反撃を受けずに攻撃できるポイントが結構あるので探してみるといい。
銃座は破壊した後、30秒で中立銃座として復活する。
占領は、地面についていないとダメで、ジャンプ中は占領できない。 マンハッタンの銃座は、段差の下でも占領できる。フォートモーナス要塞の銃座は、段差の下やトンネルの中でも占領できる。
円の中の味方が多いほど早く占領でき、占領完了時に円の中にいた全員に占領ポイントが入る。
味方の銃座がダメージを受けた場合、円の中で待機すれば徐々に回復する。

・スプレマシー
南極やヴリトラなどの広いマップでは、高速機がけっこう有利。マンハッタンのように狭いマップではそんなでもない。
常に占領エリア内で戦うことを意識する。爆風とEMPに注意。味方より敵の数が多い場合は占領は無理なので、回避メインで味方の合流を待つ。
敵味方が一箇所に集まりやすいため、バズーカとグレネードの範囲攻撃が強い。敵のバズグレは最優先で潰すようにする。
EMPでまとめてスタンも狙える。
敵にバズ-カ・グレネード・EMPがいなければ、盾リペアで拠点に居座れる。が、だいたいいるので危ないかもしれない。
アンチミサイルもけっこういい。
敵味方のポイントの合計が60の倍数になるごとに拠点が移動するため、先回りして占領できるように気をつける。
占領は、地面についていないとダメで、ジャンプ中は占領できない。
円の中の味方が多いほど早く占領でき、占領完了時に円の中にいた全員に占領ポイントが入る。

・ラストスタンド
射程が長くて威力がある武器がいい。マシンガン・ライフル・ミサイル・ロケット。
バックパックはリペアがいい。ホバー・ターボにするなら、盾を装備させる。EMP・アンチはあまり意味がない。
敵に囲まれたときのために、胴体はある程度耐久力のあるものを使う。

階級表


階級を上げるだけでは取れないスキルがある。
『バックショット3』はショットガン任務で入手可能。
『エリアブラスト3』はバズーカ任務。
『ラピッドファイア3』は中将2かライフル任務。
『ホーミング3』は中佐2かミサイル任務。
『シュラプネル3』は司令官かグレネード・ロケット任務。

階級 XP 種類 アンロック
2等兵
0
ヴァンツァー フロスト ギザ
武器 ボーンバスター(ナックル) グロスター(ライトマシンガン)
グレイブ(ミディアムマシンガン)  セメテリー(アサルトマシンガン)
ドンキー(ロケット)
バックパック ホバー アイテム
スキル ファイアショット1 バラージュ1 リコシェット1
1等兵1
280
武器 キャッツレイ(ショットガン)
スキル クリティカルブロウ1 バックショット1
1等兵2
580
武器 ピズ6(ミサイル)
上等兵
900
ヴァンツァー グリレ6
ハスキー(PS3版・Windows版) ウィスク(XBOX360版・Windows版)
バックパック ターボ
上等兵1
1240
武器 ウィングシールド(盾)
スキル リコシェット2
上等兵2
1610
スキル バラージュ2 パニックショット1
伍長
2020
武器 スカウ(グレネード)
スキル ホーミング1
伍長1
2480
ヴァンツァー 克黒
伍長2
2950
スキル サイフォンショット1
3等軍曹
3460
武器 イーグレット(ロケット)
バックパック EMP
3等軍曹1
4030
スキル ヒーリングシールド1
3等軍曹2
4660
スキル クリティカルブロウ2 パーフェクトシールド1
2等軍曹
5350
ヴァンツァー グラップル
武器 モストロ(バーストマシンガン) ウィニー(ライフル)
その他 カスタムスロット2開放
2等軍曹1
6100
バックパック リペア
2等軍曹2
6910
スキル ピアシングショット1 アシッドショット1
2等軍曹3
7780
- -
1等軍曹
8710
ヴァンツァー ゼフィール(脚は、二脚・四脚・ホバー)
武器 グラウクス(ガトリング)
1等軍曹1
9700
スキル ラピッドファイア1
1等軍曹2
10750
バックパック コンボ
1等軍曹3
11860
スキル サイフォンショット2
曹長
13030
武器 ラプター(ミディアムマシンガン)
その他 カスタムスロット3開放
曹長1
14280
スキル ホーミング2
曹長2
15610
武器 プレスニードル(パイル)
スキル リコシェット3
曹長3
17020
スキル バックショット3
上級曹長
18510
ヴァンツァー 炎陽(脚は、二脚・ホバー)
武器 F24バルカン(ライトマシンガン)
上級曹長1
20080
スキル ロングショット1
上級曹長2
21730
スキル パニックショット2
上級曹長3
23460
スキル クリティカルブロウ3 シュラプネル1
少尉
25270
ヴァンツァー ゼニス
武器 グロム(バズーカ)
その他 カスタムスロット4開放
少尉1
27160
スキル エリアブラスト1
少尉2
29130
バックパック リペア2
少尉3
31180
スキル ロングショット2
中尉
33310
武器 ジュアリー(ミディアムマシンガン)
中尉1
35520
スキル ファイアショット2
中尉2
37810
武器 ハードロッド(ロッド)
中尉3
40180
スキル アシッドショット2
大尉
42630
ヴァンツァー ヴィーザフ
武器 スカルクラッシャー(ナックル) レオソシアル22(アサルトマシンガン)
その他 カスタムスロット5開放
大尉1
45160
スキル シュラプネル2
大尉2
47770
スキル サイフォンショット2
大尉3
50460
スキル バラージュ3
少佐
53230
ヴァンツァー アナクマ
武器 ファイアーウォール(盾)
少佐1
56100
スキル パーフェクトシールド2
少佐2
59070
スキル エリアブラスト2
少佐3
62140
スキル ヒーリングシールド2
中佐
65310
ヴァンツァー デスマッツ(脚は、四脚)
中佐1
68580
スキル ロングショット3
中佐2
71950
バックパック アンチミサイル
スキル ホーミング3
中佐3
75420
スキル ファイアショット3
大佐
78990
ヴァンツァー テラーン
武器 ボーン(ミサイル)
大佐1
82660
- -
大佐2
86430
武器 ヘキサファイア(ライフル)
大佐3
90300
スキル ラピッドファイア2
准将
94270
武器 ゲイル(ショットガン)
准将1
98340
スキル ピアシングショット2
准将2
102510
スキル アシッドショット3
准将3
106780
スキル ヒーリングシールド3
少将
111150
ヴァンツァー カバラス
武器 フィアーフィスト(ナックル) サンダーボルト(グレネード)
少将1
115620
バックパック EMP2
少将2
120190
武器 ヘビーパイル(パイル)
少将3
124860
スキル パニックショット3
中将
129630
武器 アナコンダ(ガトリング)
中将1
134500
スキル パーフェクトシールド3
中将2
139470
スキル ラピッドファイア3
中将3
144540
- -
大将
149710
武器 セレス(ミサイル)
大将1
154980
スキル ピアシングショット3
大将2
160350
武器 霧島(ショットガン)
大将3
165820
武器 アルバトロス(ロケット)
大将4
171290
- -
司令官
179730
ヴァンツァー アポロンの戦車隊
武器 クルセイダー(ロッド)
スキル シュラプネル3
その他 ツアーオブデューティー選択可能

ツアーオブデューティー
デカールがもらえる代わりに、二等兵からやりなおしになるというドMプレイ。装備やスキルも最初からになる。
トップページ | XFM FRONTMISSION
inserted by FC2 system